釣り令和3年8月の釣果まとめ。ミジ貝こと香櫨園川雲雀貝スライダー炸裂! 久しぶりの投稿です。 4回目の緊急事態宣言解除を受けて 10月に入り日中は涼しくなって過ごしやすくなりました。 前回の記事をアップした8/1の翌日、8/2に4回目の緊急事態宣言が発令され隣の大阪府が実施区域となり、8/20からは我... 2021.12.31釣り釣行記大阪神戸武庫川一文字
釣り灼熱のムコイチに出撃!1万歩オーバー歩いて目印を這わせて来ました! さて、早くも8月です。 8/1(日)の開幕戦は武庫川渡船の始発便に乗り込み、最近お気に入りのフィールド、ムコイチこと武庫川一文字に出撃してきました。 記事にはしませんでしたが2週間前に坊主を食らってまして、今回はそのリベンジでもあり... 2021.08.01釣り釣行記武庫川一文字
釣りオーバーハングの聖地、徳島津田ジャンボを目印スライダー釣法で釣る! くさて、今年も毎年恒例の7月の海の日の連休を利用してオーバーハングの聖地、徳島津田ジャンボ(津田南波止)に遠征してきました。 オーバーハング依存症 例年通り今回も釣りメインの遠征ではなく家族旅行中の隙を突いての出撃となります。 金... 2021.07.25釣り釣行記徳島
西宮令和3年7月2週目の釣果まとめ。雨後濁りのムコイチで激流目印! 雨後濁りの週末にどこで目印をするか。 武庫川渡船さんの釣果情報をチェックしてみると7/6にチヌ80匹の釣果が出ているではあ~りませんか!!!(ちなみにキビレは10匹で合計90匹!) 野々宮 これはムコイチに行か... 2021.07.11西宮釣り釣行記武庫川一文字
西宮落とし込みスライダー釣法発祥の地、『大阪南港セル石』で目印! さて、今週末も目印修行! というわけで日曜日は夢フィッシングさんの4:30便に乗り込み、イガイのスライダー釣法が生まれた大阪南港の超有名ハングフィールド『セル石』に出撃してきました♪ セル石は去年の冬以来ぶり、2回目... 2021.07.04西宮釣り釣行記大阪
西宮令和3年6月後半の釣果まとめ。上層アタリを視覚でとらえる目印が面白い! さて、6月後半の釣行記まとめです。 これでようやく追いつきました(;'∀') 2021年6月19日(土)長潮 半ドンで仕事を終えて帰宅後、神戸方面にイガイを採取に向かいました。 壁をゴリゴリっと搔いてみるとイガイと一緒にミジ貝に... 2021.06.29西宮釣り釣行記武庫川一文字
釣り令和3年5月後半の釣果まとめ。初体験の沖堤防の爆発力に大興奮! さて、5月後半も毎週末出撃しておりました(;'∀') しかも沖堤防の解放感と爆発力に味を占めて渡船に乗りまくりです♪ それではダイジェストで釣行記をどうぞ! 2021年5月16日(日)中潮 この日は朝から久しぶりの地元壁ポイントのL... 2021.06.25釣り釣行記
西宮令和3年5月、待望のイガイシーズン開幕!3密を避けて釣りまくれ! さて、久しぶりの更新です。 3回目の緊急事態宣言解除を受けて ようやく昨日6/20(日)付けで3回目の緊急事態宣言が解除されました。 ワクチン接種も進み新型コロナウイルス感染症が収束・終息へ向かうことを切に願います。 昨日はその... 2021.06.21西宮釣り釣行記大阪
西宮まだイケる!?パイプ虫deヘチ釣り!しかし西宮は激渋でした…。 さて、今週末も懲りずに土日と2日連続でいつものところで竿を出してきました♪ 2021年4月10日(土)大潮 この日は午前中が仕事で午後から出撃。 まずは餌のパイプ虫を採取すべく某所餌場へと向かいました。 餌場着。 まだ潮位が低... 2021.04.13西宮釣り釣行記
西宮パイプ虫のモゾフワアタリが癖になる!西宮湾奥でヘチ釣り! さて、昨日に引き続き本日も連チャンで出撃してきました! H 6時過ぎポイント着。昨日と同じHです。 本当はもう少し早く来るつもりが前日ブログを書いていて夜更かししたので寝坊してしまいました(;´д`) 地主K氏が先行されていて状... 2021.04.04西宮釣り釣行記