釣り【日本製】パズデザインのフィッシングメジャーⅡが超カワイイ♪ さて、今日たまたま寄ったつり具のわたなべ平井店さんで偶然見つけたパズのメジャー、その名もフィッシングメジャー2が可愛かったので思わず衝動買いしてしまいました。 あまりにもカワイイので記事としてご紹介してみようと思って書き始めてみたら、他に...2018.05.02釣りタックル用品
釣り【TIEMCO】ティムコ BOILフィッシュグリップ ってどうよ? さて、今回は新しくフィッシュグリップを購入した話。 購入したのはティムコのボイルフィッシュグリップです。 黒鯛工房のリリースグリップは満身創痍 フィッシュグリップと言えば愛用しているのが黒鯛工房のRG-200リリースグリップ。 以前...2018.05.01釣りタックル用品
釣り視認性抜群!ド派手になったヤマワのパワフルイガイ取りを買ってみた さて、このたび訳あってヤマワ産業のパワフルイガイ取りを買い直しました。 購入動機 こちらの記事で述べたとおり、これまで愛用していた旧モデルのパワフルイガイ取りをタモの柄と一緒に釣り場に忘れてきてしまいました。 太くて強い玉の柄2と...2017.09.03釣りタックル用品
釣り竿の直置き時の傷防止に最適!プロックスのポケット三脚2! さて、今回は大切な竿を傷から守るために購入したプロックスのポケット三脚2が秀逸だったので記事としてご紹介します。 購入動機 まずはこちらのツイートをご覧下さい。 Twitterフォロワーの算術士さんが釣果ツイートの際に愛竿の銀治郎...2017.08.06釣りタックル用品
釣り【nalgene】夏の水分補給にナルゲンボトルを買ってみた いよいよ6月に入りました。例年ですと、地元西宮エリアでは岸壁に付いたイガイが1枚掛けで使えるくらいに成長している時期なのですが、今年は残念ながら付きが悪いようです。楽しみにしていたイガイの釣りを楽しむためには、今のところ沖堤防に渡るなり遠征...2016.06.03釣りタックル用品
釣り【エサ掻き】俺の使ってるイガイ取り器晒すわ【ヤマワ】 ワタクシが愛用しているイガイ取り器3種をご紹介します。どれもネットショップや実店舗で入手しやすい商品です。イガイのシーズン=落とし込み釣りの最盛期にはいかに効率よく餌が採取できるかで釣果が変わってきます。また、歩き回って釣る落とし込み釣りにおいて使用後の持ち運びやすさもポイントです。星評価でインプレしてみました。2016.05.14釣りタックル用品
釣り【木製エサ箱】俺の使ってるカニ桶晒すわ【箱正】 早く来い来いイガイシーズン 現在ワタクシが釣りをしている西宮周辺のエリアでは、ようやくイガイの稚貝が付き始めた状況です。1枚掛けで使用出来るようになるのはもう少し先になりそうです。 現在のところ、Twitter仲間や釣り場でお会いす...2016.05.10釣りタックル用品
釣り【フジツボ】ダイソーミニルーターのドリルビットを交換してみた 先日の釣行の際、ワタクシの愛用するフジツボ用ドリル、ダイソーのミニルーターのドリルの切れ味が明らかに悪くなっていたので交換してみました。2016.03.16釣りタックル用品
釣り結束バンドを綺麗に切断!KTCバンドホールドニッパー カールコードの取り付け以外にも、タチウオ用のワームをテンヤに取り付けたり、あると何かと便利なのが結束バンドですよね。この結束バンド、対象物を締め付けた後に残ったストラップ部を切断するのですが、切れ端は飛んで行ってしまうし、切断面が僅かに残ってしまい手を傷つけてしまう恐れがあります。2016.02.01釣りタックル用品