最強寒波到来の3連休も出撃!水温急低下の湾奥で温排水を狙い打ち!

QUAPNI NAZCA 前打輪 單把 NAC-85T-SG
スポンサーリンク
この記事の所要時間: 1042

いや~、寒波到来の三連休はとても寒かったですね~(;´∀`)

とくに1/9から11にかけての3日間は強烈でした。

RE:ヘチで釣りたくて!

そんな中、連休中3日間すべて短時間ですが家族の隙を突いて竿を出してきました♪

こんな寒い中釣りに逝く行くだなんて狂気の沙汰ですよねw

土曜日は当初休みで金曜日の夜から西宮に帰省する予定でしたが急遽仕事に。

昼過ぎに仕事を終えてまっすぐ西宮に帰れば18時前には着けそうでした。

 

だがしかぁ~し!!

 

 

前回の兵庫県西部の温排水ポイントでの釣行で気温が低下すればもっと釣れるのではないか?

という疑問?希望的観測?を確かめずにはいられずw

ちょうど岡山から西宮への帰り道に山陽道を途中下車して釣りが出来そうなのでちょっくら逝って行って来ました♪

 

まぁようするに上層萌え萌え、上で釣りたいんですわ(;´Д`)

1月9日 西某所

某所

ポイントに着いたのが16時過ぎ、日没まであと僅か。1時間チョイくらいしか釣りが出来そうにありません。

潮位が90cm程度と低く足場の高いストラクチャーは顎が剥き出しになっています。

こちらは見切って温排水の影響が濃い水路を探って行きます。

エサはフジツボ小を輪ゴム掛け、ガン玉はBを打って前回と同じく2~3ヒロの棚を集中的に探ります。

水路ではヤイタと壁の間にちょっとしたハングが形成されて潮が顎をバチャバチャ叩いています。

これにはワタクシのテンションも上がりまくり♪

ウキウキで探っていくと開始早々に2ヒロ付近で引っ手繰る当たりでヒット!

一気に浮かせると40cm有り無しの可愛いサイズ!

ここで欲を出してTwitter用に水面に浮かせたところを動画で撮影しようとスマホをゴソゴソとしているとスッポ抜け針外れバラシ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

 

野々宮
野々宮

あかん、やってもーた。。。

 

誰も居ない護岸でウォーっ!!!!って雄叫びを上げてしまいましたわw

まぁいちブロガーとして画像や動画の無い釣果は釣ってないのと同じみたいなものですから。

撮影するところまでがランディングなので自業自得ですわ(;´∀`)

某所

開始早々に当たったので目論見どおり水温が下がって温排水に魚が集まってウハウハ!と思ったのもつかの間、ここからあたりが遠退きます。

根拠は有りませんが何となく魚の気配は強く感じるんですけどね。

結局このあと1回当たるも素針で唇を捕らえられず。

暗くなって道糸が見えなくなったので納竿としました。

今回はタイミングの問題で上手く行けば数釣りが出来そうな手ごたえを掴みました。

今度このポイントには岡山から日帰りで遠征してみようと思います♪

 

1月10日 ドラム

翌9日は朝イチ家の用事を済ませてから昼前くらいまで少しだけ時間が空きました。

2時間弱くらい竿を出せそうなのでもちろん出撃することに♪

この寒波で温排水に魚が寄っているはず!との読みで温排水が絡むドシャローテトラ、通称「ドラム」に向かいました。

サワムラさんに向かう途中、2号線武庫大橋の上で車の外気温計を確認すると0℃でした。

この時点で温排水に魚が寄っていることを確信します♪

テトラ前打ち最高!

サワムラさんでカニを買ってからポイントに着いたのが10時過ぎ。

西風爆風がまともに直撃していて際が荒れまくっています。

当然誰も居らず貸し切りです。

体は厚着しているので全く問題ありませんが露出する指が冷たいを通り越して痛いレベルw

OUTDOOR RESEARCH アウトドアリサーチ グリッパーコンバーチブルグローブ

しかも今回、最近愛用しているアウトドアリサーチの防寒手袋を洗濯して干したまま岡山に忘れてきたのでSIMMSのファイブフィンガーレスグローブを装着してますから(;´∀`)

このグローブ、暖かくてオススメですよ♪

カニのつけ方

温排水付近をチェックしてみると黒々とチヌ絨毯が形成されております。

まずは爆風対策で針に2Bハリスに4Bの合計6Bを打って絨毯の中に仕掛けを投入してみます。

 

野々宮
野々宮

へんじがない。ただの しかばね のようだ。

 

何事も起こりません(;´∀`)

仕掛けが見えていないかの如く無視されます。

これが寒さで体が動かない状態というやつでしょうか。

しばらく仕掛けを打ち返しても反応が無いので横移動して探って行きます。

すると近くのポイントで朝練を終えられた釣りハマ!のローレル氏(以下ラル氏)が偵察に来られました。

ラル氏は開始一投目で投入したカニで良型を仕留められたとのことです。

ワタクシの後ろに付いて情報交換をしながら適当に探るも全くアタリは無く、門限の時刻が迫ってきたので納竿としました。

寒い中竿を振って良い運動になりやした♪

夕方、ほんの少しだけ時間が出来たので竿を出さずにラル氏が朝釣ったというポイントに偵察に行ってきました。

※念のためヘチタックルも持ってw

ポイントに付いてみると朝は絨毯が形成されるくらい魚が集まっていたとのことですが、2~3匹しか魚影が確認出来ません。

しかもワタクシが水面に影を落した瞬間に散ってしまいました(;´∀`)

10℃

午後から気温が10℃まで上がったからでしょうか。

寒いほうが魚が居るポイントを絞れるので都合が良いですよね。

1月11日

午前の部 某所

三連休最終日、この日の朝マヅメは風が止む予報。

前日までに風で荒れて出来た濁りが残る見通し。

というわけで早起きしてサワムラさんに寄ってからラル氏と一緒に某所シャローテトラに出撃!

テトラ前打ち最高!

7時過ぎにポイントに入るとラル氏の予想通り凪+強烈な濁りが効いています♪

気温は低いですが風が無いので快適です。

 

 

ロ氏
ロ氏

ののちゃん、これ貰ったでぇ~!!!

 

というラル氏の咆哮とともに2人で手分けして探って行きます!

が、全くカスりもせずw

8時前に切り上げてポイントを移動することにしました。

 

ラル氏は今日は昼から仕事のためにここで納竿されました。

ラル氏の釣行時間たったの約40分!

こんな寒い日にこの短時間のために竿を出されるだなんてまさに『変鯛を極めし者』ですよねww

確かに海の状況は人から聞くよりも自分で竿を出して確かめたほうが情報量は多いですがここまでしますかね(;´∀`)

ラル氏の恐ろしさを垣間見たような気がしました♪

テトラ前打ち最高!

このあと単独でドラムに移動して探るもこちらも反応は有りませんでした。

1箇所目もそうでしたが水温が低くカニがすぐに動かなくなってしまいました。

カニを触ってみると冷たかったので仮死状態になっていたようです。

青コガネの付け方

ラル氏から分けてもらった青コガネは低水温に強くウネウネと動いてアピールしてくれましたがこちらもダメ。

温排水周りも念入りに探るもアタリは無く時間切れで納竿としました。

午後の部 ドラム

日中、奥様の買い物の付き添いで大阪方面へお出かけ。

がっちり買い物を済ませて自宅に帰ったのが16時前。

 

なんとも悩ましい時間です(;´∀`)

 

急いで準備をして出撃しても釣りが出来るのは30~40分といったところ。

いつものワタクシなら家で居眠りぶっこいていることでしょう。

 

しかしこのまま坊主で岡山に戻るわけには行きません!

あと何故か釣れそうな胸騒ぎがしたので出撃することに!

QUAPNI NAZCA 前打輪 單把 NAC-85T-SG

というわけでもはやワタクシのホーム、ドラムにやって来ました!

先行者が2名攻めておられたので少し離れたところに入ります。

際穴の良さげな穴を探って行くと早々に穂先を引き込むアタリでヒット!

QUAPNI NAZCA 前打輪 單把 NAC-85T-SG

45cm有る無し!

これまでの活性の低さが嘘のような豪快なアタリで坊主を回避しました!!

ちょっとしたジアイが到来したのか先行者の方も竿が曲がっています!

温排水回りの魚の活性が高いことは確認が出来たので離れたエリアの状況を確かめるべくパッパと探ってみるもダメ。

やはり温排水の影響の濃いエリアに狙いを定めて再び際穴を探るとヒット!

QUAPNI NAZCA 前打輪 單把 NAC-85T-SG

真っ黒な47cmでした!!

ここでキリ良く門限の時刻が到来したので納竿としました。

まとめ

3日間、極寒の中を小刻みに出撃して2枚の釣果でした。

最終日の夕方に思い切って出撃しなければ坊主で連休を終えていたところでした。

危うくドシャローテトラ神話が崩れてしまうところを何とか回避できました。

 

今回の釣行はほとんどが1時間前後の短時間釣行でした。

家庭の事情でそうせざるを得なかっただけで時間に余裕があれば本当はもっと竿を出していたかったです。

普通の人の感覚からすればこんな寒い日に無理にそんな短時間だけ釣りをしなくても良いのに、とお思いでしょう。

でも寒いからこそ魚の居場所が特定しやすく釣り易い!と考えたワタクシがやはり変わっているのでしょうか(;´∀`)

それにライバルが減って釣り場が空いていて快適に釣りが出来ますやん♪

 

3日間竿を出してみて、やはり魚は温排水に集まっているようで温排水の影響を受けないポイントにも魚が居るには居るが寒さで口を使わなくなっている、という印象です。

 

月曜日の夕方には壁でも湾奥の運河で釣果が上がっていたようですので壁でも釣って釣れないことは無いようです。

ワタクシには探る根性が無いですけどね(;´∀`)

 

真冬の落とし込み釣り(総称)で釣るチヌ。

引き続きこのブログでは追求していきますよ!!

 

とりあえず来週はもう一度西の温排水ポイントにリベンジ行こうかな♪

 

2021年累計釣果:6枚

 

QUAPNI NAZCA 前打輪 單把 NAC-85T-SG

1

QUAPNI NAZCA 前打輪 單把 NAC-85T-SG

2

本日のタックルはこちら

タックル

  • 竿:シマノ リンユウサイ前打ちスペシャルHHHF-63
  • リール:quapni NAZCA 前打輪 單把 NAC-85T-SG
  • 道糸:RAIGLON プロテウス PANDORAS BOX 波止 沖一文字 4号
  • ハリス:東レ トヨフロン Lハード 3号
  • 針:がまかつ 伊勢尼4号
  • 餌:カニ

シマノ(SHIMANO) 磯竿 ロッド Rinyusai MAEUCHI SPECIAL(りんゆうさい まえうち スペシャル) HHHF63 黒鯛 前打ち

 

ランディングツール

  • タモの柄:プロックス磯玉の柄 小継 剛 FE-X4 700
  • タモジョイント:昌栄(SIYOUEI) フレックスアーム VerII
  • タモホルダー:バレーヒル(ValleyHill) 小継タモステーII ブラック
  • 玉枠:昔フィッシングマックスで買った安物のティアドロップタイプのMサイズ
  • ランヤード:ノーブランド

装備品

  • 偏光グラス:TALEXオーバーグラス EM6-D0301 イーズグリーン
  • 落とし込みベルト:LINHA(リーニア) LIGHT RODBELTS TYPEII CL-17N BLACK(ブラック)
  • エサ箱:メイホウ(MEIHO) ベイトクーラー 204 グレー
  • フィッシュグリップ:quapni 輕量化碳纖魚夾 FCP-1300
  • プライヤー:トップ工業(TOP) ステンレスラジオペンチ SRA-150B
  • プライヤー:ダイワ(Daiwa) 快適ガン玉はずし2
  • ガン玉ケース:第一精工 マルチパーツケース MCケース #75R 
  • ラインカッター:釣武者 ちょいデカ ラインカッター
  • メジャー(大):椿研究所 メモリアップ
  • メジャー(小):パズデザイン フィッシングメジャー PAC-217 グリーン 1.5m
  • ドリンクボトル:nalgene(ナルゲン) カラーボトル 広口0.5L トライタンボトル ブルー 91315
  • グローブ:SIMMS シムス SolarFlex Guide Glove ソーラーフレックス ガイド グローブ Ash S
  • シューズ:ワークマン BB732 防寒EVAノルディックブーツ
  • ライフジャケット:オーナー(OWNER) 撃投ボディープロテクター2 ブラック×ブラック
  • エチケット:第一精工 切れ端×糸クズワインダー ブラック 33304
タイトルとURLをコピーしました