2019年初おチヌ様を求めて漢の7連続釣行!するも(ry

西宮 門戸厄神 東光寺
スポンサーリンク
この記事の所要時間: 83

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。
当ブログにお越しの皆様、本年も宜しくお願いします。
本年が皆様にとって良い年となりますよう心よりお祈り申し上げます。

さて、新年初投稿は釣り初めをカッコよく決めてからおチヌ様の画像とともに書きたかったのですが、これがなかなか釣れないんですよね。

それに今回の記事がプロフィールを除く記念すべき300記事目。

なおさら魚を載せたかったんですよね~。

それもあって、Twitterでは呟いておりますが実は昨年の12月29日から今日まで7日連続で出撃しております(;´д`)

このままだといつまで経っても初記事をアップできそうに無いので坊主釣行記で恐縮ですが新年1発目の記事を綴ってみようと思います。

1/1(火)若潮

例年ですと元旦は家族で午前中から初詣に出かけるところですが、今年は混雑を回避すべく翌日にして家でゆっくり寝正月をすることにしました。

今年は本当に欲しいものが特に無かったので釣具店の年始セールにも行きませんでした。

強いて欲しいものと言えばタレックスの偏光グラスが欲しいところでして、これについては後述しますね♪

昼を過ぎたころ、妻に

 

野々宮
野々宮

釣り初めじゃけぇ!!

 

という家族にとっては何の関係も無い理由で短時間の条件で出撃することに成功!

まずは1枚釣っちゃろうと反則の鉄板ポイント、「虎の穴」こと某所シャローテトラに向かいます。

ポイントに着いてみると、元旦早々から竿を出すワタクシと同じような変鯛さんが2名先行されておりました(;´д`)

青コガネの付け方

速攻で仕掛けを準備して大晦日にサワムラさんで大量に仕入れた青コガネで前打って行きます!

が、今日は全然アタリがありません。

いつもはワラワラと居る見えチヌも若干少なめです。

際、前、チョイ前、超前、ハイパー前まで探るもダメ。

あまりにもアタリが無くて退屈なので際穴に仕掛けを放置して携帯をイジイジしていると穂先が微かにピクピクしています!

竿を上げてみると

なんとチーバスが掛かってました(;´д`)

チーバス セイゴ

残念ながら今年1発目の魚は掌サイズの可愛いセイゴちゃんでした(;´д`)

何とかおチヌ様を釣りたいところでしたが短時間の約束でしたのでここで納竿としました。

1/2(水)中潮

この日は予定通り野々宮家毎年恒例の門戸厄神さんに初詣に向かいました。

当然、爆釣と家族の健康を祈念しておきましたよ♪

帰宅後、妻に

 

野々宮
野々宮

まだ釣り初めが出来とらんけぇ!!

 

という無茶苦茶な理由で出撃することに成功!

まずは少なくなった青コガネの補充にアマのサワムラさんに向かいます。

年始の挨拶をして\540-(税込み)の青コガネを購入し前日と同じく「虎の穴」に向かいます。

ポイントに着いてみると今日も昨日とは違う変鯛さんが2名竿を出されてます♪

今日は風も無く穏やかで釣り日和です。

早速仕掛けを準備して広範囲に探って行くと超前のほうで尻尾を齧られるアタリが頻発します。

齧られたコガネを頻繁に交換しながらしつこく超前を打っていくと穂先をひったくるアタリ!

に反応して合わせると掛かりました!

 

グーン

 

擬音で表現するのは難しいところですがチヌとは明らかに違う引き!

と思っていると水面でガボボボというエラ洗い(;´д`)

良型のシーバスです!

エラ洗いを防ぐべく竿を寝かせて水中に魚を押さえつけるようにしながら寄せてきてタモ入れに成功!

60cmチョイのシーバスでした(;´д`)

シーバス

バチを食うシーバスですから当然青コガネも食いますよね。

この魚は後から来られた他魚種釣り師の方が持ち帰りたいとのことだったので差し上げました。

ワタクシにはこの湾奥の、しかも食物連鎖のトップクラスに位置するシーバスを食べるのは恐ろしくて無理っす(;´д`)

超前のアタリはシーバスもしくはチーバスのアタリと判断。ここからはテトラ周りを中心に探ります。

見えチヌはチラホラ見えるものの仕掛けにはスルー。見えチヌを無視して際穴を打っていくと

掌を大きくはみ出す良型のハゼ(;´д`)

あの手この手で17時過ぎまで粘るも結局チヌは釣れず。

絶対の自信を持っていた「虎の穴」でまさかの2連続坊主を喰らってしまいました。

1/3(木)中潮

野々宮
野々宮

今日こそ絶対に釣り初めるけぇ!!!

 

という強い決意で妻に頼み込んで出撃に成功!

いつものサワムラさんを経由して三度目の正直の「虎の穴」に向かいます。

もはや店員さんに明らかに不審がられるレベルでの昨年末からの訪店頻度ですw

ポイントに着くと正面から強い北西風が吹き付けていてかなり寒いです。

さすがにこの日は貸し切りでした♪

 

野々宮
野々宮

これ貰ったやろ~!!!

 

と独りで叫びながら仕掛けを準備します。

が、

ここから2時間ほど探るも尻尾を齧られるアタリも無く、PBこと完全坊主を喰らいました。

絶大な信頼を置いていた「虎の穴」ですが流石に今回で崩れてしまいました。

1/4(金)大潮

そして今日は朝イチ運転免許の更新で伊丹の免許センターに向かいました。

404 NOT FOUND | くろこう.net

運転免許の更新といえばブログ開設当初にこんな記事を書いてました。

今見返すと頑張ってる感アリアリでこっぱずかしいものですね(;´д`)

あれから3年。時が経つのは早いですね~。

免許の更新を早めに済ませた後、かねてより行ってみたいと思っていた偏光グラスメーカー「タレックス」の大阪直営店に向かいました。

大阪市生野区にある店舗まで伊丹の免許センターから高速を使って車で40分くらいでしたかね。久しぶりに車で走る大阪市内はドキドキものでした(;´д`)

ここでは店長さんに接客して頂き、念願のイーズグリーンのオーバーグラスを購入しました。

この顛末については長文になりそうなので別記事で改めてご紹介しますね。

店舗併設のタジマコーヒーさんで食事を済ませた後、せっかく大阪に来たことですし大阪湾岸エリアのポイントを偵察して帰ることに。

何箇所か見て回って誰も居ない雰囲気の良さげなシャローエリアで竿を出してみることにしました。

広いエリアをゆっくり移動しながら見えチヌを探します。

ざっくりと探ってみて見えチヌが居たポイントを絞り込みます。

テトラ前打ちやろうぜ!

見えチヌは近づくとすぐに魚雷発射で沖に逃げて行きます。

それらはほぼ際から2段目のテトラの影から飛び出すのでその付近を重点的に探っていくと

青コガネの付け方

青コガネの付け方

尻尾だけを齧られるショートバイトを連発。

結局最後まで乗せきれず時間切れで納竿としました。

まとめ

長々と坊主釣行を綴ってきましたが、読んでいて何か気付きませんでした?

そう。

ワタクシ、「青コガネの際穴ステイ」に拘り過ぎてるんですよね。

昨年末の釣り納めで青コガネでの成功体験があるものですから、「今の時期のエサは青コガネ!」という固定観念に縛られて基本を見失っていました。

今日の夕方、Twitter仲間のchar氏がテトラで釣果を呟いておられて詳細を尋ねてみるとワタクシが釣りをしていたポイントと近いエリアでカニを使用してのものとのことでした。

透け潮でカニといえば

「透けたらカニ!濁ったら貝!」

というかつてTBSのマ氏に教わったエサの基本ですよね。

帰り道に釣りハマ!のローレル氏に相談してみると

 

ローレル@釣りハマ
ローレル@釣りハマ

野々ちゃん、ドシャローテトラで透けてたら青コガネは大き過ぎて見切られるで(;´д`)

 

orz

そういえばローレル氏の最近の記事でも言及されてましたよね。

落とし込み釣り暦5年目のワタクシですがまだまだ修行が足りませんねぇ。

この4日間、カニを使っていれば釣れたかどうかは分かりませんが自身の引き出しは増やせたかと思うと残念です。

明日以降にチャレンジ出来る機会があればカニ餌も試してみたいものですがどうなることやら(;´д`)

2019年の釣り初め。

まさかこんなに苦戦するとは思いませんでした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

2019/1/04 大阪府:大阪の潮回り

  • 潮:大潮
  • 干潮(時間)  潮位(cm)
    11:39(98)
  • 満潮(時間)潮位(cm)
    7:05(122) / 17:19(128)

本日の使用タックルはこちら

 

がまかつ カン付き伊勢尼(黒)6号

ちなみに年明けから針をカン付き伊勢尼に替えてみました。

がまかつ カン付き伊勢尼(黒)6号

まだ魚を掛けてないのでその効果が分からないのが残念なところです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

タイトルとURLをコピーしました