さて、今回はこの冬大活躍のワークマンで購入した防寒ブーツをご紹介します。
BB732 防寒EVAノルディックブーツです!
税込1,280円で小曽根線沿いのワークマン西宮若草店で購入しました。
普段仕事用の革靴のサイズは25.5を履いているワタクシは、試着をしてみてMサイズ=24.5~25.0を選びました。
履いてみた感じ若干つま先に余裕があるので少し大き目のサイズ感のようです。
分厚めの靴下を着用することも可能です。
足首にマチが取ってあり、マジックテープで調節できます。
こんな風に見た目はダサくなりますがパンツの裾をブーツインすることでより防寒性を高めることも可能です。
裾をブーツに被せてしまえば「WMB」のロゴが隠れるので、他者にワークマンブランドであることがバレにくくなりますww
ソールはこんな感じでグリップ力はハイパーVソールほどではありませんがまずまずと言ったところ。
テトラでは心許ないですが足場の良い護岸で履く分には十分のグリップ力を持っています。
ソールだけハイパーVを採用したものがあれば爆売れだと思うんですけどね(;´д`)
そしてこのソール、とても柔軟で履き心地が良いです。
その分チビるのが早いカモ(;´д`)
※2020/1/25追記
テトラ前打ちで着用してみました。
ハイパーVソールほどではありませんが、乾いたテトラで普通に前打ちをする分には必要十分なグリップ力を発揮してくれました。
冬場のテトラはこの防寒ブーツに任せても問題無さそうです♪
肝心の防寒性能は強風が吹き付ける4℃の護岸で着用してみたところ、裏ボアのおかげでつま先が冷えることも無く快適でした。
EVA素材で防水性もあるので水が掛かっても安心♪
非常に軽く長時間履いても疲れません!
この価格ですのでワンシーズンで履き潰しても十分に元が取れるはずです。
ネット上では在庫が無さそうですが実店舗には今ならまだ残っているかと。
興味のある方は是非ともチェックしてみて下さいね!
価格は若干高くなりますがAmazonで販売されているかるぬく防寒ブーツも同等品のようです。
BB732が見つからない場合はこちらでも良さげカモです♪