ワカメ直下に潜むヤツを狙え!ワカメテトラ前打ちの結果!

QUAPNI CAMELLIA 85T
スポンサーリンク
この記事の所要時間: 527

さて、早くも4月ですね。

今日は前回の記事でも予告したとおり、今週も姫路のテトラに出撃してきました。

棚卸しはむっちゃしんどい

昨日は決算月のため棚卸業務に追われていました。

例年1日で終わらないこともある棚卸し。ところが今回は奇跡的に早く終えることが出来ました。

翌日の朝マヅメに備えてまっすぐ家に帰って早めに寝れば良いものを、大きな仕事を終えた開放感からかツイ職場の仲間と飲みに行ってしまい、家に帰って風呂に入ったりして寝たのが午前3時(;´д`)

当然今朝は早起きできるはずも無く、起きたら7時でしたwww

まぁ今日の潮汐をチェックしてみると、11前に満潮を向かえ13時前くらいから大きく潮が動き出す模様だし、さらに午後から南西風が吹く予報。なので焦って早く行かなくても良いかなと自分を納得させます♪

結局なんやかんやでまるは釣具姫路店に着いたのが9時半過ぎ。意外と早く着きました。

カニを買う前に店内を回っていると、パズデザインのマスクPAC-245が目に止まりました。

パズデザイン フェイスガード グレーカモ PAC-245

いつも黒のシンプルなマスクをしているのですが、なんとなくこのデザインに惹かれたので買うことにしました。

昔からパズの商品が好きなんですよね~♪個人的バチヌケ最強ルアーのfeel120も大好きでした♪

パズデザイン フェイスガード グレーカモ PAC-245

ちなみに着用イメージはこんな感じ。

ヤパ、これからお世話になる釣具店さんにはお金を落していかなあきませんよね♪

マスクと一緒にカニ20匹を購入して店を出ます。

前回は30匹購入しましたが多過ぎて帰り際にほとんど海にリリースしてしまいましたから。

この後となりのセブンでタピオカミルクティーをシバいてから例のテトラに向かいました。

N

テトラ前打ち最高だぜ

テトラに登ったのが10時半過ぎ、今日もポイントには1名のフカセ師が竿を出しているだけでほぼ貸切です。

天気予報通り北東の風が吹いていて潮は透け気味です。雰囲気はよくありません。

やはり午後、下げ潮に入ってからが勝負のようです。

カニの付け方

それでは伊勢尼4号を結びガン玉Bをミミに打ち、小さめのカニを尻掛けにしてセットします。

テトラ帯を見渡すと中央部に沖から入ってきた潮が当たっていましたいるように見えました。まずはその中央部からヘチ探って行くことにします。

本日もワカメテトラの攻略です。

際のワカメの中にカニを投入してステイしていると、アタリか?と思う勢いで潮によって仕掛けが引っ張られます。ワカメに引っ掛かったカニを穂先で優しく剥がして落してを繰り返して探ります。

開始から1時間ほど経過した頃、ワカメの中でロングステイ(ほったらかしとも言うw)していると穂先を押さえ込むアタリ!

反射的に合わせると掛かりました!

 

キューン、ドーン!!!

 

SHIMANO RINYUSAI MAEUCHI SPECIAL  リンユウサイ 前打ちスペシャル HHF-53 UROKODO CUSTOM

元気に引きますがそこまで大きなサイズでは無さそうです。

道糸は出さずに竿で溜めているとすぐに観念して浮いてきました。

落ち着いてタモ入れに成功!

黒鯛(チヌ)

真っ白い綺麗なハグキ歯をしていました。

黒鯛(チヌ)

ちゃんと測ってませんがタモ枠のサイズから40cm有る無しのおチヌ様でした!

黒鯛(チヌ)

向こう合わせにも関わらずカンヌキにフッキングが決まっております。

これも小さめの伊勢尼4号とガン玉をミミに打ってカニに角度をつけるようにした効果だと信じたいス(;´д`)

黒鯛(チヌ)

ここの魚はまだノッコんでいないようですね。とてもスリムな体型をしていました。

このあと撮影を終えリリースして追加を狙って行きいます。

テトラ前打ち最高だぜ

しかしこのポイントのテトラは老朽化が激しいです。至るところでこんなふうに崩れています。テトラの表面もザラついていて、ハイパーVを履いていても滑ることがあって危険です。

テトラ前打ち最高だぜ

画像の黒くなっている部分がワカメです。

とにかく落とすというよりもワカメの中に道糸で押し込んでいくような感覚で仕掛けを投入して行きます。

ワカメの上でヤイヤイしながら潮に引き込まれるタイミングを待ち、引き込まれてからも底まで落とさずにワカメ直下くらいをイメージしてロングステイします。

なので手返しはぜんぜんよく有りません。パッパと上層だけを落してどんどん移動しながら落して行くのが好きな人には向いてない釣り方だと思います。

カニグシャ

カニグシャ

なんどかカニグシャを喰らいますが魚の唇を捕らえることが出来ません。

途中、明らかにおチヌ様とは違うアタリに反応して掛けるも良型のガシラでした。(水面でバラシたので画像は無し)

下げが加速する14時過ぎくらいから全くアタリが無くなりました。

さすがにアタリが無さ過ぎてテトラに腰掛けワカメの中でほったらかし超ロングステイしながら居眠りをする始末(;´д`)

もう少し粘ってみようかとも思いましたが、前日の飲みで寝不足だったこともあり、少し早めに納竿としました。

まとめ

今日も早い時間帯に運良くヒットした1枚のおかげで坊主を回避しました。

大阪湾では派手な釣果も見受けられるようになって来ましたが、こちら播州エリアでのノッコミ開幕はまだもう少し先のようです。

ワカメ+テトラというこれまでの壁での落とし方の常識を覆す新しい釣り方がとても新鮮で楽しいです。

これから到来するであろうワカメテトラ+ノッコミフィーバーに間に合うように、ワカメテトラでの落とし方を練習したいと思います♪

2018/4/1 兵庫県:飾磨の潮回り

  • 潮:大潮
  • 干潮(時間)  潮位(cm)
    4:28(28) 16:56(35)
  • 満潮(時間)潮位(cm)
    10:54(120) / 23:00(117)

本日のタックルはこちら

SHIMANO RINYUSAI MAEUCHI SPECIAL  リンユウサイ 前打ちスペシャル HHF-53 UROKODO CUSTOM

ワカメテトラ攻略には道糸の出し入れ性能に優れたテレガイド竿が使いやしぃが!

本日のオススメアイテム

日進ゴム ハイパーV たびぐつ #1000 

このたび、新たにハイパーVソールを購入しました。

ハイパーV たびぐつ #1000 です!

日進ゴム ハイパーV たびぐつ #1000 

今回はあえてスリッポンタイプのこちらのデザインを選びました。

このともすれば野暮ったい紙一重なデザインがとても響きました。さらに価格が安いのも魅力的でした。

カカトにクッションが入っているので、一日テトラを飛び回りましたが足の裏が痛くなることはありませんでした。

日進ゴム ハイパーV たびぐつ #1000 

さすがに濡れたテトラの上ではグリップしませんが、乾いたテトラなら抜群の安定感です。

まだハイパーVソールのグリップ力を体感したことがない方にも、最初の1足としてオススメです。

よろしければチェックしてみて下さいね!

created by Rinker
nisshin rubber(日進ゴム)
¥2,819 (2024/12/05 13:30:41時点 Amazon調べ-詳細)
タイトルとURLをコピーしました