釣り灼熱の児島湾奥!朝マヅメに2回エフ・フォーティを曲げてきました! 今週は岡山に滞在しております。 毎週色んなところで竿を出せて新鮮っちゃ新鮮なのですが、結構移動がしんどい今日この頃です。 さて、今日は比較的涼しい早朝に釣るべく早起きしていつもの所に出撃してきました。 古いほう 4時にセットしたアラームで目...2017.07.23釣り釣行記岡山
釣り上層でアタリまくりのバラしまくり!本日の児島湾奥釣行の結果! さて、昨日の釣行の興奮が忘れられず、本日も頑張って早起きして出撃してきました。 釣りあるある 実は昨日の釣行を終えた後、家に帰ってタモが無いことに気づきました。 この呟きのためにタックルの記念撮影をしたときに、タモと餌箱をそのまま釣り場に...2017.07.09釣り釣行記岡山
釣り雨の日ゎヤパ海!児島湾奥でエフ・フォーティをブチ曲げてきました! さて、今日は雨の降る中、夕方から岡山湾奥に出撃してきました。 岡山湾奥 今日はいつものポイントの近くにある小場所に来て見ました。 ポイントに着いたのが16時半過ぎ。大潮干潮時刻付近で潮位はかなり低めです。 雨が降っているので誰も居ません。良...2017.07.08釣り釣行記岡山
釣りつゆばく開幕?児島湾奥でエフ・フォーティをブチ曲げてきました! さて、相変わらず仕事が立て込んでいて忙しくしております。 今日も一日会社で仕事をするつもりだったのですが、気分転換に少しだけいつもの所で竿を出してきました。 Q 某所でミジ貝を採取し、Qに着いたのが12時半頃。 いつもお会いするジープのお...2017.06.11釣り釣行記岡山
釣りメタヘチF-300Mデビュー!も虚しい結果に終わりました さて、今日は午前中から久しぶりに岡山湾奥へ出撃して来ました。 前回の釣行が2/26なのでちょうど1ヶ月ぶりです。西宮に住んでいた頃のワタクシならこんなにも釣行の間隔が空いたことは無かったのですが。 近況報告 ワタクシのTwitterをご覧...2017.03.26釣り釣行記岡山
釣り【岡山湾奥】台船の際にも黒鯛は居ない模様でした さて、今週末は岡山滞在週です。 今日は気分転換に東岡山方面に出掛けてきました。一応昨日の余った青コガネと釣り竿は持参して。 宝伝 11時過ぎに自宅を出て2号線に向かいます。この時点でどこに行くか決めていません。なんとなく空いているほうの車...2017.02.26釣り釣行記岡山
釣り岡山ではいつ乗っ込むの!?夜の岡山湾奥で青コガネヘチの結果! Twitterのタイムラインでは黒鯛の釣果で賑わっていますね! 大阪湾ではいよいよノッコミフィーバーが本格的に開幕した模様ですが、こちら岡山では厳しい状況に変わりありません。 かといって岡山で独りの休日に釣りに行かなければ他にすることが無い...2017.02.25釣り釣行記岡山
釣り昨日買った青虫(アオイソメ)が余っていたので海に返してきました というわけで昨日買った青虫が余っていたので、昼から少しだけ海に行ってきました。 今日Twitterで知ったのですが、青虫ってアオイソメのことだったんですね。地域によって呼び方が異なるようで岡山では青虫と呼ぶみたいです。 Twitterは本当...2017.01.29釣り釣行記岡山
釣り【岡山湾奥】青虫のヘチ釣りで尺ガシラゲット!!! さて、本日夕方、少しだけ竿を出して来ました。 ここ最近の週末はほとんど西宮に帰省していたので、岡山で釣りをするのは久しぶりです。なにげに今年初の釣行でした。 Q ポイントに向かう途中、エサを購入するために釣具のわたなべに寄りました。 青...2017.01.28釣り釣行記岡山
釣り激渋の神戸8防、へちさぐり銀治郎でヘチ釣りを楽しんできました さて、本日はワタクシが全幅の信頼を寄せている神戸在住のスーパー落とし込み神、BLACK STAKERのマングース氏(以下マ氏)と、ワタクシの落とし込み同級生、河内の黒鯛士氏(以下KK氏)の3人で、神戸第8防波堤に出撃してきました。 経緯 月...2016.10.29釣り釣行記神戸