冬のチヌはテトラの穴を狙え!ロクサン前スペで遠距離から狙い打つ!

シマノ(SHIMANO) 磯竿 ロッド Rinyusai MAEUCHI SPECIAL(りんゆうさい まえうち スペシャル) HHHF63 黒鯛 前打ち
スポンサーリンク
この記事の所要時間: 735

さて、ようやく年末年始連休に入りました。

岡山での仕事納めを済ませ28日の夜から西宮に帰ってきております。

連休と言えば釣り!というわけで今日は9時半過ぎからちょこっと時間が出きたので近所のドシャローテトラ、通称「ドラム」に出撃して来ました。

それではどうぞ♪

 

ドラム

午前の部

朝イチの用事を済ませゆっくりめに自宅を出発。

まずは尼崎のサワムラさんに寄って餌を仕入れます。

尼崎 サワムラ

年末年始も休まず営業されるとのことで助かりますね♪

連休中に何度かお世話になろうと思います(;´д`)

尼崎 サワムラ

今日は青コガネ600円分とカニ小20匹を購入。

カニをメインに青コガネでフォローする作戦です。

10時過ぎにポイント着。3名先行者が居て内1名はよくお会いする方でした。

朝マズメから竿を出してフカセ師の方が1枚釣ったとのことで、あまり調子はよくなかったようです。

ワタクシが仕掛けを準備していると若いフカセ師クンが興味津々で話しかけてきます。

やたら長い竿とquapniのタイコリールがよっぽど珍しいようです(;´д`)

せっかくなので当ブログを紹介しておきましたよ♪

※見てくれてますかね!?

シマノ(SHIMANO) 磯竿 ロッド Rinyusai MAEUCHI SPECIAL(りんゆうさい まえうち スペシャル) HHHF63 黒鯛 前打ち

今日は透け潮による人的プレッシャー軽減と足場の高さ対策で63前スペを使用します。

ここドラムだとウロコデカスタム53前スペでは前で掛けたときにテトラをかわせなくて少ししんどいんですよね。

しかしこの63前スペ、道糸をガイドに通すときに竿がべろーんって曲がるのがダルいですw

カニのつけ方

それではまずはカニを付けて探って行きます!

着底した時にこんな風に針が立つようにチモトにガン玉を打つのがポイントです。

先ほどのフカセ師クンが見ている前で竿を曲げたらカッコええやろな~なんて思いながら3投目に際穴に仕掛けを流し込むと穂先を押さえ込むアタリでヒット!

なんといきなり来ました!

 

キューン、ドーン!!!

※めちゃ久しぶりww

 

ぶち曲がる前スペHHHF63!

偏光グラスの下で思いっきりドヤ顔でフカセ師クンに見せつけるように大げさにファイトw

63の長さがあるので掛けてからはみやすい(※広島弁で)んですよね(;´д`)

45cm有る無しでした♪

突然の出来事にどよめくギャラリー。

 

野々宮
野々宮

アカン、めっちゃ気持ちええ(;´д`)

 

45cmクラスのアベレージサイズにもかかわらず「デカい!凄い!」と驚いてもらって恐縮ですw

独りで釣ることが多いのでギャラリーの前で釣るのは久しぶりですが良いモノですね!

このあと、「僕も前打ちやりまぁーす!!」と言って先ほどのフカセ師が去っていきました。

いつか一緒に前打ちできることを楽しみにしてますね!

尼崎湾奥

開始早々のヒットに今日は連発来るか!?とテンションが上がりましたが後が続きません。

当たりはぼちぼちあるのですが食いが浅く針が掛かりしません。

青コガネの付け方

青コガネにチェンシしてみるも尻尾を齧られるのみ。

しばらく辛抱の時間を耐えているとバズーカのようなレンズで野鳥を狙うセミプロ風カメラマンのおっちゃんに話しかけられました。

キビレを掴むミサゴ

スマホで画像を見せられてミサゴという鳥がキビレを捕まえるシーンを撮影したのだとか。

鳥ってこんな大きな魚まで捕まえて食べるんですね。

何だかこの画像がシュールで面白かったです♪

※釣りハマの某レル氏もかつてこのおっちゃんから同じ話を聞いていたみたいで笑えましたw

 

追加出来ないまま12時半が過ぎました。

13時には家の用事で帰らなければなりません。

ここからは横移動重視で素早く探ります。

すると残り時間僅かになったところで着水ヒット!

QUAPNI NAZCA 前打輪 單把 NAC-85T-SG

48cmの良型おチヌ様でした♪

上唇真ん中にフッキングが決まっております♪

自称テトラ前打ち師として、チヌが最初にカニを吸い込んだ瞬間に合わせたときに掛かる『上唇真ん中らへん』フッキングに拘りたいものですね!!

これにて気持ちよく納竿としました♪

午後の部

夕方、行く予定は無かったのですが時間がちょこっとできたのと午前中の餌が残っていたのでフラっともう一度ドラムに出撃w

風は無く水の呼吸拾壱ノ型 &スケスケで全く釣れなさそうな雰囲気。

いわゆるひとつの『ノー感じ』っちゅうやつですわ。

かといって竿を出さずに尻尾を巻いて帰るわけにも行かず(;´д`)

QUAPNI NAZCA 前打輪 單把 NAC-85T-SG

カニを付けて仕掛けを投入、この画像を撮影していると穂先を引き込まれてヒット!

なんといきなり来ました!!

沖で浮かせて弱らせてから際に寄せてタモ入れ!

QUAPNI NAZCA 前打輪 單把 NAC-85T-SG

47cmのパワフルファイターでした♪

この角度から見る魚体がグラマラスでいやらしいですね~(;´д`)

フィッシングマックスで買った安物の玉枠

ちなみに今日は7mのタモの柄に昔シーバス釣りに使っていたティアドロップ型の大きな玉枠をセットしてます。

魚を撮影した時に小さく見えるのがマイナスポイントですが掬い易いのなんの(;´д`)

強がって30cm枠に拘るのがアホらしくなるレベル。

まぁ30cm枠は落とし込み師としての『粋』の象徴ですからこれからも使い続けますけどね!

尼崎湾奥

開始1投目で釣れた時はその後さっぱりダメ説が立証されそうなくらいその後ダメでして(;´д`)

1グンパを経てあっちゅうまに日が暮れたので納竿としました。

まとめ

午前2午後1の3枚でした。

気温が急激に下がり厳しい状況が続く大阪湾ですがテトラ、しかもドシャローテトラの穴には魚が付いてますね。

透け潮で魚の警戒心マックスな状況で魚雷発射を喰らわずにアプローチするためには長竿が有効であることに違い有りません。

今日釣れたのはこの長竿のおかげと言っても過言ではありません。

重く取り回しがしづらい6.3mの竿ですが今の時期に強い武器になり得ると感じました。

年内残り僅か、今年はこのロクサン前スペで釣り納めをしたいと思います♪

 

QUAPNI NAZCA 前打輪 單把 NAC-85T-SG

1

QUAPNI NAZCA 前打輪 單把 NAC-85T-SG

2

QUAPNI NAZCA 前打輪 單把 NAC-85T-SG

3

本日のタックルはこちら

タックル

  • 竿:シマノ リンユウサイ前打ちスペシャルHHHF-63
  • リール:quapni NAZCA 前打輪 單把 NAC-85T-SG
  • 道糸:RAIGLON プロテウス PANDORAS BOX 波止 沖一文字 4号
  • ハリス:東レ トヨフロン Lハード 3号
  • 針:がまかつ 伊勢尼4号
  • 餌:カニ、青コガネ

シマノ(SHIMANO) 磯竿 ロッド Rinyusai MAEUCHI SPECIAL(りんゆうさい まえうち スペシャル) HHHF63 黒鯛 前打ち

ランディングツール

  • タモの柄:プロックス磯玉の柄 小継 剛 FE-X4 700
  • タモジョイント:昌栄(SIYOUEI) フレックスアーム VerII
  • タモホルダー:バレーヒル(ValleyHill) 小継タモステーII ブラック
  • 玉枠:昔フィッシングマックスで買った安物のティアドロップタイプのMサイズ
  • ランヤード:ノーブランド

装備品

  • 偏光グラス:TALEXオーバーグラス EM6-D0301 イーズグリーン
  • 落とし込みベルト:LINHA(リーニア) LIGHT RODBELTS TYPEII CL-17N BLACK(ブラック)
  • エサ箱:メイホウ(MEIHO) ベイトクーラー 204 グレー
  • フィッシュグリップ:quapni 輕量化碳纖魚夾 FCP-1300
  • プライヤー:トップ工業(TOP) ステンレスラジオペンチ SRA-150B
  • プライヤー:ダイワ(Daiwa) 快適ガン玉はずし2
  • ガン玉ケース:第一精工 マルチパーツケース MCケース #75R 
  • ラインカッター:釣武者 ちょいデカ ラインカッター
  • メジャー(大):椿研究所 メモリアップ
  • メジャー(小):パズデザイン フィッシングメジャー PAC-217 グリーン 1.5m
  • ドリンクボトル:nalgene(ナルゲン) カラーボトル 広口0.5L トライタンボトル ブルー 91315
  • グローブ:Outdoor Research(アウトドアリサーチ)グリッパーコンバーチブルグローブ Mサイズ
  • シューズ:ワークマン ケベックNEO Lサイズ
  • ライフジャケット:オーナー(OWNER) 撃投ボディープロテクター2 ブラック×ブラック
  • エチケット:第一精工 切れ端×糸クズワインダー ブラック 33304

 

本日のオススメ!?アイテム

FC122 ワークマン WORKMAN 防寒ブーツ 氷雪耐滑ケベックNEO(ネオ)

ワークマンの防寒ブーツ、ケベックNEOです!

SNSやらでバズっているのでご存知の方も多いと思います。

人気が有るのも納得の暖かさとデザインです。

FC122 ワークマン WORKMAN 防寒ブーツ 氷雪耐滑ケベックNEO(ネオ)

しかし、見た目の通り表面の記事がペラペラなので、少し擦っただけでこの通り破けてしまいます。

対滑性能もまずまず。

ハイパーVソールほどのグリップ力はないので古いテトラでの着用は控えたほうが良さげです。

とにかくテトラには不向きですね(;´д`)

 

価格も安いので気になる方はワークマンの店頭でチェックしてみて下さいね!

 

お金に余裕があればノースフェイスのこんなのが欲しいところです(;´д`)

タイトルとURLをコピーしました