先日、愛車KLX125の外出時の盗難対策として携帯に便利なディスクロック、KRYPTONITE クリプトナイト 5-S2を購入しました。
U字ロックやチェーンに比べるとコンパクトで持ち運びやすく、今のところとても満足しております。今回、以下に記事としてご紹介します。
購入動機
13年ぶりのリターンライダーのワタクシは、今回KLX125を購入するにあたりヘルメット以外の用品関係を一から揃える必要がありました。
まず、最初に探したのが盗難対策のロックでした。
そこそこの価格で信頼の置けそうなロックということで色々調べた結果、衣川製鎖の かてーな! ! ぽっけ16 イエロー KG-050というチェーンロックをバイクの納車日に間に合うようにAmazonで購入しました。
参考記事

こちらの商品は投げ輪式で地球ロックがしやすく、比較的携帯しやすいとのレビューを読んで購入しました。
たしかに地球ロックはしやすいのですが、積載能力が皆無のワタクシのドノーマルKLX125ではバッグに入れて運ぶ必要があり、2.5kgある重量がかなり堪えます。
バッグには釣りに必要なサングラスやリールなどの小物を入れる必要もあり、このチェーンロックによってスペースが圧迫されることも煩わしく感じるようになりました。
普段の西宮での釣行では、だいたい朝夕マヅメの2~3時間の釣行なので、地球ロックをするに越したことはないのでしょうが、盗難保険に入っていることもありもっと簡素なロックが欲しいと思いました。
そこで、職場のバイク好きな同僚に相談してみたところ、ディスクロックを使ってみればどう?と提案されました。
過去に、SR400~2stDIOとドラムブレーキの車種にしか乗った経験しかなく、当然ディスクロックの使用をしたことが無いので同僚の提案があるまで眼中に有りませんでした。
ネットで調べたところ、価格が比較的安く評判の良さそうなKRYPTONITE クリプトナイト 5-S2に辿り着きました。
特徴・仕様
デザイン性、機能性を重視した軽量ディスクロックロック
商品特徴
- リマインダーとディスクロックのセットで、使い勝手UP
- 収納・持ち運びが便利なコンパクト設計。
- 無駄な力が入らないアイキーを使用。
- スペアキーシステム
商品仕様
サイズ(断面幅×長さ) 重量 カラー 750mm×670mm ピン径5.5mm 520g BLACK CHROME/MATTE YELLOW
KLX125のディスクローターの穴径が約φ8mmとのことでしたので、ピン径5.5mmのこちらの商品が適合しました。
カラーが2色あり、黄色のほうが目立って良さそうだと思ったのですが、レビューによると使用する過程で塗装が剥がれてしまうとのことだったのでクロームを選択しました。
購入を検討するにあたり、こちらの動画も分かりやすく参考になりました。
外観
手に取るとずっしりとした重量感があります。メッキも綺麗なので良い感じです。
使用例
ワタクシは後輪のディスクローターに取り付けております。
Amazonのレビュー通り、リマインダーのスパイラルケーブルは長くないので、こんな感じでブレーキペダルに引っ掛けております。
こちらがKLX125唯一の収納スペースで、車載工具が入っていたポーチになります。車載工具は使用する機会がなさそうなので取り外して保管しております。
チャック式でロック機能はないので、だれでも開くことができてしまいます。
移動中はこのスペースにディスクロックとリマインダーを収納します。
ここが○
鍵穴に防塵のためのゴムカバー付き
「KRYPTONITE」のロゴが打刻されていてカッコいいです。
鍵穴に異物が混入して開錠出来なくなると大変なので、このカバーは安心です。
ここが×
パッケージが開封しにくい
パッケージはこのようなブリスターパックになっております。
開封の仕方が分からず、このようにグチャグチャに破壊してしまいました。
綺麗に開封して現物合わせをして、合わなかった場合に返品しようと思っても難しいと思います。
まとめ
今のところ特に不具合もなく快適に使用しております。
チェーンロックによる地球ロックに比べると不安ではありますが、盗まれた場合は運が悪かったと諦めます。