北港スリットで落とし込み釣りがしてみたい!
と思っている初心者の方に朗報です。
今日、Facebookのタイムラインを見ていて知ったのですが、来月7/3(日)に大阪北港のたまや渡船さんで落とし込み釣り教室が開催されるとのことです。
最近、たまや渡船さんでグレフカセ釣りの教室を開催されていて、落とし込み釣りでも教室を開いてくれたら良いのになー、と思っていたところでした。
落とし込み釣りを始めてみたい方や、始めたばかりの方、北港の落とし込みをもっと知りたい方!
一緒に落とし込みでチヌを釣ってみませんか?
経験豊富なたまや渡船スタッフがマンツーマンで丁寧に解説しながら実釣します。参照元:たまや渡船 チヌ落とし込み教室
今回の教室の何が凄いって、現役バリバリで北港で落とし込み釣りをされている有名クラブの方3名が講師で、マンツーマンレッスンを受けられるところです。
しかも受講料無料!
今回の釣り場は関電赤灯、夢洲スリット、夢洲サンバシの3カ所ですが、関電と夢洲スリットは通常2,200円の渡船料金が2,000円!
太っ腹!
さらに、エサのイガイもスタッフの方が準備して下さり、タックルがない人向けにレンタルまでしてくれるみたいで至れり尽くせりですよね。
ワタクシは独学で落とし込み釣りを始めたのですが、そりゃもう回り道をしまくりでした。いまだに熟練者の方から見れば頓珍漢なことをやっております。
初心者のうちから基礎を教えてもらえることが出来れば、当然上達も早くなることでしょう。
そして、教室の開催地が落とし込み釣りの聖地「大阪北港」。
これはもう行くしかないぜ。
ここまで書けば当然ワタクシも参加したいのですが、この日はどうしても外せない予定があって参加することが出来ません。
チーム茅呂里の井川氏より、幹事はクラブ持ち回りで月一開催予定とのコメントを頂きました❗
今回は都合が合わない人もチャンスがありますよ❗
落とし込みの聖地北港で、北港の猛者達による落とし込み教室なんて素敵過ぎるぜっ❗ pic.twitter.com/hBjgOgWS5N— 野々宮@くろこう.net (@kurodaikoshien) June 10, 2016
Twitterでこのことを呟いたところ、北港スリットの住人Team茅呂里の井川氏よりFacebookを通してコメントを頂きました。
今後、幹事は倶楽部持ち回りで月イチの開催予定とのことで、Team茅呂里さんが幹事をされる回も予定されているのだとか!
というわけで、今回都合が合わない人も次回以降にチャンスが巡ってくるはずです!
今回の釣り場
参照:たまや渡船 釣場紹介
教室の開催予定ポイントの画像をいくつか紹介します。初心者の方のご参考になれば幸いです。
関電赤灯
夢洲スリット
夢洲サンバシ
ワタクシはやっぱりスリットが大好きです!
まとめ
敷居が高いイメージの強い落とし込み釣りですが、このような初心者向けの教室が開催されるのは非常に嬉しいことです。ワタクシも次回以降の教室の開催日に都合が合えば是非とも参加したいと思います。
今回の教室の定員は10名程度とのことですので、興味のある方はお早目にどうぞ。
たまや渡船さんのホームページはこちら
ある日のサンバシ。こんな非日常的なロケーションで釣りが出来たら最高ですよね!