岡山児島湾奥調査でミジ貝付着確認!繰り返す、ミジ貝付着確認!

黒鯛(チヌ)
スポンサーリンク
この記事の所要時間: 329

さて、今週も岡山に滞在しております。

今日の夕方、少し時間が出来たのでいつものところに偵察に出掛けて来ました。

イガイの腐敗臭

先週の姫路遠征で入手したイガイは後生大事に持って帰りました。

西宮には6月に入るまで帰れない予定なので、イガイを確保しておく必要があったからです。

出張族のワタクシは毎週必ず広島に出張するのですが、出張中に自宅にイガイを置いておくのが心配で営業車の助手席の足元に置いて持って出ることにしました(;´д`)

 

海水の入れ替えと称して仕事着のまま広島で竿を出してみましたがこれはPBでした。

何度か海水を入れ替えましたが日に日に異臭を放ち始め

今朝、水汲みバッカンを確認してみるとムトーハップのような強烈な悪臭を放っていました(;´д`)

恐る恐る手を入れてイガイを取り出してみると、ほとんど口が開いていました。

イガイ

全滅かと思われましたが、なんとこれだけの貝が生き延びていました。

きっと貝にも個体差があるのでしょうね。せっかくなのでこの貝を持っていつもの所で落してみることにしました♪

Q

ミジ貝

ポイントに行く前に去年見つけたミジ貝ポイントに寄ってみると、ミジの稚貝が付いていました。さらに石畳の隙間を探ってみると大きなものも付いていました。

朝の残りと合わせてこれだけの貝を確保しました。これで岡山での貝の調達には困ることは無さそうです。

岡山児島湾奥

ポイントに着いたのが16時半過ぎ。正面から生暖かい南西風が吹いています。潮位は低めですが濁りが効いていて良い感じです。

ミジ貝の付け方 繊維掛け

先ほど採取したミジ貝を繊維掛けで付けます。

ちなみに今日も前回の釣行に続いてヘチタックルですよ♪

久しぶりに目印をするか迷ったのですが、前回の釣行でヘチ釣りの楽しさに目覚めたのでワカメの無い普通の壁でするヘチ釣りの感覚を確かめてみたかったんです。

バトルフィールド黒鯛BK90NR

「サテトハジメルカ」

というわけで早速落とし始めます。

10分くらい経過。潮上から防弦材の下に貝を流し込むと道糸がフケるアタリ!電撃フッキングを決めると掛かりました!

 

キューン、ドーン!!!

 

メタフェチは良く曲がるので楽しいです♪

そこまで大きなサイズではありませんでしたが暫く引きを楽しみタモ入れ。

40cm弱くらいのお腹パンパンなおチヌ様でした!

今年初の岡山での釣果です!

黒鯛(チヌ)

「ハグキ de なんとか♪」

上唇に綺麗にフッキングが決まりました!

黒鯛(チヌ)

お尻が赤くなっていて産卵を迎えているようですね。

開始早々のヒットに爆釣の予感!!とテンションが上がりましたが、この後は全くアタリが無く、19時過ぎまで粘りましたが1枚だけで納竿としました。

まとめ

今日は釣れたのは偶然だったみたいですね。

まだ盛期突入とは言えませんがミジ貝1枚掛けで釣れたので、ぼちぼち岡山でも開幕しそうな予感です。

さて、明日は本業のテトラするでー♪

2018/5/26 岡山県:宇野の潮回り

  • 潮:中潮
  • 干潮(時間)  潮位(cm)
    2:44(75) / 15:13(42)
  • 満潮(時間)潮位(cm)
    8:46(221) / 21:35(225)

本日のタックルはこちら

  • 竿:ダイワ メタルチューンヘチ F-300M
  • リール:プロマリン バトルフィールド黒鯛 BK90NR
  • 道糸:THE 黒鯛フロロ 1.5号 グリーン
  • ハリス:東レ トヨフロン Lハード 1.2号
  • 針:がまかつ 伊勢尼5号
  • 餌:ミジ貝
タイトルとURLをコピーしました