反撃の狼煙を上げろ!我らのディープテトラを返してもらうぞ!

テトラ前打ち最高だぜ
スポンサーリンク
この記事の所要時間: 647

もう3月ですね。

おかげさまで年度末の3月、忙しくさせて頂いております。

この週末は3週ぶりに西宮に帰ってきました。2月は展示会やら何やらがあって週末の休みが潰れてしまいましたから。

午前中は長女が自転車に乗りたいとのことだったので、久しぶりに2人で武庫川サイクリングロードを走ってきました。

武庫川サイクリングロード

brompton m3l

今から10年ほど前、とあるブログの影響でブロンプトンを購入しました。

妻の分と合わせて2台。

今でも電車に乗って大阪のショップに買いに行った日のことを鮮明に覚えています。

当時はちょうど自転車がブームになり始めた頃で、ブロンプトンを代表とするミニベロはちょっとお洒落なファッションアイテムの一つのような位置付けだったように思います。

購入した当初は毎週のように輪行しては景色の良いところに走りに行ったものです。

それから3年くらい経ち、娘が生まれたことをきっかけに自転車からは遠ざかってしまいました。育児に専念する妻を置いて一人で出掛けるのも気が引けますから。

気が付けばワタクシも41歳。もう40代ですよ。

まさに光陰矢のごとし、月日が経つのは早いですね。

なんてことを思いながら小一になった長女と一緒に武庫川を目指してペダルを踏みこみます。

野々宮家は比較的武庫川に近いところにあるので、すぐに辿り着きました。

武庫川

久しぶりに近くで見る武庫川では浚渫工事が行われていて、川沿いの樹木が軒並み伐採されていました。

武庫川

大雨による浸水被害対策とはいえ、木には何の罪も無いのになんとなく寂しい気持ちになりますよね。

昔はこの周辺でルアーでナマズを釣ったものですが、こんな状況になると厳しいでしょうね。

写真を撮ったりしながらのんびりと南に進みます。

武庫川

工事中の2号線武庫大橋を越えて少し走ると小さい堰堤が見えてきました。

数年前の台風の影響で土砂が堆積してかなり水深が浅くなっています。水深がもっとあった頃にはここでシーバスを釣ったことがあります。

明らかに淡水と思われますが、中央の流れ込み付近にはボラ絨毯が形成されているので、やる気のある魚はここまで遡上してきているのでしょうね。

この周辺でよく見かけたヌートリアは今日は留守のようでした。

武庫川堰堤

さらに南下して本日の目的地、武庫川堰堤に到着しました。

自宅から6キロ近く距離があるにもかかわらず小一の長女が走りきったことに感動しました。

成長したもんだな~と(;´д`)

すると、長女がブロンプトンに乗ってみたいというので一番下までサドルを下げてみました♪

brompton m3l

こんな感じw

brompton m3l

ブロンプトンに乗る小一女児♪

まさか自分の娘がブロンプトンに乗るなんて、改めて成長したもんやな~と感動するのでした(;´д`)

武庫川堰堤

娘がブロに現を抜かしている隙に魚道周辺の様子をパシャり。

かつてここで何匹のシーバスを釣ったことでしょう。

今日は見た目明らかにチニングのアングラー2名がワームで攻めておられました。

チニングって流行ってるんですね!ワタクシもチョイとやってみたいのですが、いかんせん時間がねぇけぇ(;´д`)

岡山の旭川とかめちゃ釣れそうじゃし♪

武庫川43下

そしてこちらも有名な43下周辺の様子です。

残念ながら工事で橋脚の下は立入禁止になっていました。

今の時期、夜になるとここの明暗を狙ってバリッド55のストップアンドゴーで釣るマイクロベイトパターンが楽しかったポイントであります。

この周辺も土砂が堆積してかなり水深が浅くなっています。浚渫工事もしていることですし、今でも昔のようにシーバスが釣れるとは思えないのですがどうなんでしょう?

この後、しばらく休憩してから帰路に就きました。

往復約12キロ。

長女にとっては初の長距離走行でしたが何とか走りきりました。あと数年くらいしたら家族でしまなみ海道を走りに行ってみましょうかねぇ♪

西宮某所

なんだかポタリングブログみたいになってしまいましたが、このブログは釣りブログ。

安心して下さい。この後ちゃんと出撃しますよ♪

自宅に着いたのが14時前。速攻で準備して車に飛び乗ります。

向かった先は西宮某所のディープテトラ。

例年今の時期くらいからノッコミがスタートして爆っているこのポイント。Twitterを見ていると周辺のディープテトラで釣果が上がっているようだったので、ここのテトラでも釣れるはず!と思った次第です。

それに最近ドシャローDPの釣りに飽き気味でしたから。

贅沢な悩み(;´д`)

ポイントに着いてみると貸切でした。大潮干潮時刻付近で潮がだいぶん引いていますが、ここは水深が深いので大勢に影響はないでしょう。

正面から風が当たっていて雰囲気は悪くありません。

カニの付け方

エサはサワムラで購入した小さめのカニを使用します。

ハリス3号に伊勢尼の4号を結びました。今の時期は食いが浅いのでカニは小さめが良いみたいです。

ガン玉はチモトにBを打ちました。まずは軽めの錘でフワフワ漂わせる作戦です。

それでは一際バチャバチャとしているポイントから探って行きます。

まずは際穴に仕掛けを投入していくと竿1本分=5mくらい入って行きます。

テトラ前打ち最高だぜ

泡が寄っている際に狙いを定めてテンポよく横移動しながら探っていくと、2mくらい沈めたところで道糸がフケます!

ゆっくりと聞いてみると魚の感触です!まだ魚は釣られたことに気付いていません!

頭を穴の外側に向けるように竿を振り上げて思いっきりあわせると掛かりました!

 

キューン、ドーン!!!

 

ブチ曲がるコマンダー!

ギュルギュルとテトラに擦れる道糸!

このスリルがディープテトラの醍醐味なんですよね~っ!

テンションを掛けたり抜いたりしながら上手く穴から外に引きずり出すことに成功!一気に空気を吸わせてからタモ入れ!

30cm玉枠をはみ出す45cmくらいのおチヌ様でした!

釣り開始から20分ぐらいで釣れてしまいました!

ノッコミチヌ

しっかりとお尻が紅に染まっています♪

ノッコミチヌ

真っ黒な居付きのおチヌ様!背鰭をピンと立ててカッコいいですね!

開始早々のヒットに今日はバクバクやで!と思うもここからが続きません。

テトラ前打ち最高だぜ

刻みと聞き合わせのコンビネーションで落して行くも、なかなか唇を捕らえることが出来ません。

ここから2回掛けバラした後、しばらく時間が経ってから再び先ほどと同じく1.5mくらい沈めたところで糸がフケます!

ゆっくりと聞き合わせると掛かりました!

 

キューン!

 

と一気に水面まで浮いてきました(;´д`)

優しくタモ入れしてあがってきたのは

ノッコミチヌ

縞模様が綺麗な35cmあるなしのおチヌ様でした!

ノッコミチヌ

こんな可愛いサイズですがしっかりとお尻が赤くなって乗っ込んでいます。

ノッコミチヌ

ハグキdeおチヌ様 byローレル氏♪

伊勢尼4号が綺麗に上唇を掬いました!

これから「すわっ、ジアイ到来か!?」というタイミングでしたが門限の時刻が迫っていたので、慌てて納竿としました。

まとめ

水温も上がり、いよいよノッコミシーズンが開幕した模様です。

今日のテトラを見るとワカメ系の海藻が茂っていたのでここで産卵が行われているのは間違い無さそうです。

明日もノッコミ開幕を検証すべく、妻に頼み込んで釣りにいかせてもらおーっと♪

2018/3/3 兵庫県:尼崎の潮回り

  • 潮:大潮
  • 干潮(時間)  潮位(cm)
    1:41(-5) / 13:50(45)
  • 満潮(時間)潮位(cm)
    7:55(147) / 19:51(148)

本日のタックルはこちら

ダイワ BJコマンダーT-超硬53UM改(メタルトップチューン)

ディープテトラではテレガイドカスタムのコマンダーが使いやすいな~♪

テトラ前打ちに必須のハイパーVソール!!!

日進ゴム NISSHIN RUBBER 安全靴 HyperV 003 ハイパーVソール

ぼちぼち買ってから2年くらい経つワタクシの白青のハイパーV。

いまだグリップ力が衰えることは有りません!

落ちたら這い上がることが難しいこんなテトラの上で、ハイパーV無しで釣りをするのは自殺行為です。

当ブログの読者の方でテトラ前打ちをされている方は既に愛用されている方がほとんどかと思われますが、まだ持ってない方は是非ともこのシューズのグリップ力を体感してみて下さい。

きっとテトラでの釣果が上がりますよ♪

最強のテトラポット専用シューズ「ハイパーVソール」を買ってみた
テトラ前打ちは男のロマン 先日、念願のテトラポットでの前打ちデビューを果たしました。 残念ながら魚を釣ることはできませんでしたが、テトラポットを飛び回ってエサを投入して今か今かとアタリを待つ釣りはとてもスリリングで興奮しました。 そんな楽し...
タイトルとURLをコピーしました