3連休ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
ワタクシは木曜日の夜から西宮に帰って来ております。
さて、今回は雑記に近いタチウオ釣行記です。硬派な落とし込み黒鯛師の方は適当に読み飛ばしてくださいね♪
NK
文化の日(祝日)で大安の本日11月3日は、かねてより7歳になる長女の七五三のお参りを予定しておりました。あと5歳の次女もおまけで一緒にお祝いをしますw
朝9時にいつもお世話になっているいぬづか写真室に向かいました。
そこから娘達と妻が着付けを行うのに小1時間ほど掛かるというので、その待ち時間中せっかくなので近所のNKに向かうことにします。
NKに着いたのが9時15分頃。
朝マヅメの時合いが終わって見るからに太刀魚師の方達が帰って行っている状況でした。
写真撮影向けにオールバックにセットしたヘアにスーツを着込んだ場違いなワタクシとすれ違う太刀魚師の方たちの冷たい視線を感じつつ、久しぶりのNKをズンズン進んで行きます。
前回訪れたときは無かったクレーン船も復活していました。
クレーン船が停泊していてこそのNKですよね。
際をチェックしてみるとミジ貝が付いていました。
採取して付けエサにしてみると釣れるかもしれませんね。
南面は多くの方が竿を出されていました。サヨリ狙いのようでしたがワタクシが見ていたところ釣果は有りませんでした。
さらに北面をフジツボ目印で探られている落とし込み師の方を見かけましたが、渋そうなかんじでした。
1コーナーテトラの様子です。
フカセ師の方が2名テトラに登っておられました。
革靴で恐る恐るテトラに登って際の様子を見てみるとかなり透けていました。
この状況で前打ちで黒鯛を釣るのはかなり厳しそうな感じでした。
続いて南面沈みテトラの様子です。
とここで撮影をしていると妻から準備が出来たとの連絡が入ったので、急いでいぬづか写真室に戻り撮影を済ませてから西宮神社でお参りをしました。
七五三のお参りについては長くなりそうなので割愛。
一旦自宅に戻りゆっくりと過ごしたあと夕方に時間が出来ました。
釣れなさそうな黒鯛を1人で狙いに行くよりも、今が旬のタチウオを家族で釣るほうが楽しそうだと思い妻と娘に提案してみたところ快諾。軽く準備を済ませて野々宮家の皆で地元の海に向かいました。
西宮湾奥
ポイントに着いたのが16時半頃。
強めの南西風が吹いていて際に泡が押し寄せられています。フジツボヘチで黒鯛を狙ったら釣れそうな雰囲気がプンプン漂っていました。
今日はタチウオを釣りにきたので落し込み釣りは置いといて、タチウオ狙いのタックルを2セット準備します。娘とワタクシで並んで投げながら釣る魂胆です。
もちろん使用するのはふくまる大将でお馴染みの必殺シャッド。
時合いが来るまでは娘にペンデュラムキャストの仕方をレクチャーしながらワタクシも適当にルアーを投げます。
30分くらい経過した17時過ぎ、ルアーが着水して糸フケを取ってから巻き始めたところ「グググッ」というアタリ!
一気に巻き上げて抜き上げます!
指3本くらいのタチウオでした!かなり上層でのヒットでした!
そしてここから時合いに突入します!
着水後、カウント3くらい沈めて巻き始めるとまたもやヒット!
ワタクシが立て続けに2本釣ったところで長女に釣らせてあげようと、ここからはフォローに徹します。
ワタクシが投げてすぐさま長女に竿をパス、そして長女がリールを巻いている間に長女のタックルをワタクシが投げて今度は妻にパス!
ってな感じで、投げまくっていると長女にヒット!初めての魚の感触に興奮しながらもなんとかリールを巻いて近くまで寄せて来ました。
抜き上げはワタクシが行いましたが、ついに長女に釣らせてあげることに成功しました!
魚の活性もかなり高い様子で今度は妻にヒット!
「巻いて巻いて!」
と声を掛けていると長女にもヒット!
なんとダブルヒットです!これには野々宮家一同で大興奮!
この後、妻がもう1本追加して6本釣ったところでアタリが遠のいたので納竿としました。
まとめ
今日は17時から17時半までの30分間で指3~4本サイズが6本釣れました。
例年11月ごろにタチウオシーズンの最盛期を迎える西宮湾奥。どうやら今年もタチウオの群れが回ってきているようです。
投げて沈めて巻くだけで釣れる必殺シャッドを使用すれば子供でも釣果をあげることが出来ます。
興味のある方はこちらの記事をチェックしてみて下さいね!
2017/11/03兵庫県:尼崎の潮回り
- 潮:大潮
- 干潮(時間) 潮位(cm)
12:12(55) - 満潮(時間)潮位(cm)
6:14(153) / 18:20(159)
本日の使用タックルはこちら
- 竿:シマノ ディアルーナ XR S906M
- リール:シマノ 11ツインパワー4000
- 道糸:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 1.2号
- ハリス:フロロカーボン 5号
- ルアー: 太刀魚ゲッター 時短テンヤ4号+パワーシャッド5インチ(パールグロウ)
持ち帰ったタチウオは早速塩焼きで美味しく頂きました♪