豪雨の岡山湾奥で49cmを2連発!フジツボ目印の結果!

黒鯛(チヌ)49.9cm
スポンサーリンク
この記事の所要時間: 70

今週は連日の雨でしたね。岡山は今日も強めの雨が降っています。

普通の人ならさぞかし「でぇれーたいぎぃ」ところでしょうが、落し込みジャンキーの読者の皆様ならきっと海に行きたくてウズウズしていることでしょう!

雨なんてゴアテックスを着込んでたら関係ないですからw

今週は久しぶりの岡山滞在週。さらに昼に満潮を迎える最高の潮回り。

 

「今行かな、いつ行くの?」

 

ってな感じで万全の雨対策をしていつものところに出撃して来ましたよ♪

Q

旧岡山港

実は昨日の夕方にも1時間だけ竿を出してました。

何度かアタリはあるものの針掛かりせず、結果坊主に終わりました。

水潮が良くないのか?とも思いましたが、昨年の今頃にはこのポイントで良型黒鯛を連発で釣りましたから今年もイケるだろうとのことで今日の釣行に続きます。

ポイントに着いたのが10時半頃。当然先行者は誰も居ません。

雨は降っていますがほぼ無風です。

上げ七分のタイミングでハングもしっかりと潮に浸かっていて潮位もバッチリです。

ところが、ハング側には昨日から大きな船が2隻停泊していて落とすスペースがあまり有りません。台風に備えて非難しているっぽかったので仕方がないですね。

フジツボの付け方

1.5号の目印にハリス1.2号を矢引きに取り、伊勢尼7号を結びます。

ハリスにガン玉G5を打ち、小さめのフジツボをこんな感じでセットしました。

それではハング側から陸に向かって落して行きます。

開始から3投目、ハリスが馴染んだところで2個目に置いた目印に「ツンッ」アタリ!

手首を返して合わせると

 

「グ~ン、パッ」

 

あかん、外れてもうた(;´д`)

フッキングが甘かったようです。開始早々の上層アタリに今日は爆釣の予感がします。

急いでエサを付け替えて落していくも、素針やグンパを繰り返して魚を掛けることが出来ません。

船の陰になるこんなところや

こんないかにもなところに仕掛けを投入しますが、満潮時刻に近づくに釣れてアタリが遠のいていきます。

針を小さくしたりエサやガン玉の大きさを替えてみますがダメ。

ハングは一旦諦めて壁を探ることにします。

途中からかなり雨が強く降って来ました。

壁のほうでも何度か回収した仕掛けからエサが無くなるアタリはあるのですが、雨で目印の動きが見づらくて掛けることが出来ません。

やはり本命のハングがどうしても気になるので、再びハングに移動します。

満潮時刻を過ぎ、先ほどまでと潮の流れが逆方向に変わっています。

そしてこの画像真ん中付近の流れ込みにそっと仕掛けを投入します。

ハリスを張りながら目印をゆっくりと水面に置いて行きます。1つ2つと一定のリズムを刻みながら水中に吸い込まれていく目印。

6個目の目印を水面に置いたところで目印がスルスル~と引きこまれるアタリ!

腕を振り上げてあわせると掛かりました!

 

キューン、ドーン!!!

 

強烈な突っ込み!

良型に違いありません!

すると、スプールを押さえる右手の親指が雨水で滑って道糸が出されてしまうではあ~りませんかw

慌てて左手でスプールを押さえて対応します!

ハング下に逃げ込もうとする魚のツッコミを竿で耐えていると、大きく横に走るので歩いて付いていきます。10mほど歩いたところでやっと浮いてきました!

デカイ!

しっかりと空気を吸わせて大人しくさせたところでタモ入れ。

30cmの玉枠を大きく超えるサイズ!

行ったか?と思ったのですが

何度測っても1cm足りない49cmの黒鯛でした!

カンヌキにフッキングが決まりました。

この魚、左目を失明している様子でした。もしかすると過去に釣られたことがあって、焼けた地面の上に左側を下にして置かれたのかもしれません。

とにかく太っていて逞しい体をしています。夏の間にたくさんエサを食べて大きく成長したようです。

撮影を済ませたところで優しくリリースして追加を狙います。

何度か素針を引いたあと、目印がピタっと止まるアタリ!

すかさず合わせると掛かりました!

 

キューン、ドーン!!!

 

再び強烈な突っ込み!

物凄い勢いでハング下に逃げ込もうとします!

慌てて下段に飛び降りて魚との角度を保ちます!

本当はタフ・フォーティの曲がり具合を撮影したいのですがそんな余裕がありません(;´д`)

何度か突っ込みに耐えたところで浮いてきました!またもや良型です!

じっくりと空気を吸わせてからタモ入れします。

再び大きく玉枠を超えるサイズ!

今度こそ行ったか?と思うも

50cm!と言い切っても問題なさそうなギリで50cmに届かない49.8cmの黒鯛でした!

凛々しい顔つきをしています♪

タモの中で針が外れてしまいました。危ないところでした。

と、ここでスマホの調子がおかしくなってきました。操作することが出来ません。

Xperia XZ SO-01J docomo

帰宅後に撮影

 

撮影した画像が曇っていたのでもしや!?と思ってレンズをチェックしてみると思いっきり水入っとうし(;´д`)

へんじがない。ただの しかばね のようだ。

防水のXperia XZですが過信は禁物ですね。このあと電源が切れて二度と復活することはありませんでした。

(※壊れたエクスペリアは速攻でドコモのケータイ補償で代替品を手配しました!)

本当はまだ釣れそうなので続けたかったのですが、カメラがないと釣果を撮影できないのでここで納竿としました。

まとめ

スマホが壊れた後に大きいのをハリス切れでバラしたのを入れて4掛け2バラシでした。釣果はパッとしませんでしたが、秋のパワフルな黒鯛の引きを堪能することができました。

去年今年と2年連続で釣れたので、このポイントでは今の時期にフジツボで良型黒鯛が釣れるパターンのような気がします。本当はもっと竿を出して検証したいのですがなかなか難しいんですよね(;´д`)

今日素針が多かったのはフジツボの付け方の問題だったように思います。今日使用したフジツボが冷凍ものでかなり脆くなっていて、針抜けの良いフタに引っ掛ける付け方が出来ませんでした。

新鮮なフジツボを採取して使っていたら結果は違っていたのかも?と思うと居ても立ってもいられないのですが、なかなかそういうわけにもいかず。。。

フジツボを採取しに行く時間も勿体無いし。。。

とにかく、シーズン終盤を迎えつつある落し込み黒鯛。ラストスパートで釣りたいですね!

次から雨の時はスマホも防水ケースに入れて行こ。。。

本日のオススメアイテム

パズデザイン 5フィンガーレスグローブSP SLG-14

ちなみに、今日は新しくポチったパズデザインの5フィンガーレスグローブSLG-14を使用しました。

photographed by ふくまる大将w

なぜポチったかというと、先日ふくまる大将と神戸6防で釣りをした帰りに、これまで愛用していた\1,000で買ったリアスのグローブを無くしてしまったからです。

このグローブは価格の割りに頑丈でとても気に入っていたのですが、残念ながら廃盤商品のためもう手に入りませんでした。

そこで見つけたのがこのグローブです。

「掌全体に濡れれば濡れる程、強力にグリップするニューパワーグリップを採用したハイエンドモデル」

というメーカーの謳い文句通り、掌部分のグリップが心地よいです。

あとは耐久性がどれくらい優れているかですが、今後気付いたことがあれば記事にしてみます。

椿研究所 メモリアップ

椿研究所 メモリアップ

釣り上げた魚を焼けた地面に直置きすることは魚に大きなダメージを与えてしまいます。

サイズを計測する際にはどうしても地面に置いてしまいがちですよね?

サイズにはそこまで拘りはありませんが、50cm前後となるとやはり気になります。

そこでTwitterで使用している人を見つけて探したのがこちらの商品、椿研究所のメモリアップというメジャーシートになります。

幅20cmの広さでその上に魚を置いてサイズを計測することが可能です。細かな工夫が施されていて波打ちや反りを押さえ、より正確なサイズを測ることができます。

少し前から購入していたのですが、魚を釣っていなかったので今日まで使う機会がありませんでしたw

丸めてカラビナでベルトに装着しておけるので持ち運びにも邪魔になりません。

こちらも耐久性が気になるところですが気付いたことがあれば記事にしてみます。

created by Rinker
椿研究所
¥1,932 (2024/09/11 21:17:13時点 Amazon調べ-詳細)

2017/10/22 岡山県:宇野の潮回り

  • 潮:中潮
  • 干潮(時間)  潮位(cm)
    5:58(45)/ 18:34(99)
  • 満潮(時間)潮位(cm)
    12:29(243) / 23:59(224)

本日のタックルはこちら

  • 竿:ダイワ BJスナイパー T-40UM
  • リール:ダイワ シーマチック68
  • 道糸:フジノライン ターボIIちぬオイルイン 1.8号
  • 目印:ナイロン1.5号 2.5m 25cmピッチ
  • ハリス:東レ トヨフロン スーパーLハード 1.2号
  • 針:がまかつ 伊勢尼6~7号
  • 餌:冷凍フジツボ

 

ハングで良型黒鯛とファイトするならタフ・フォーティ!頼もしいパワーです!!!

タイトルとURLをコピーしました