岡山では買えないと思っていた青コガネ、売ってるお店を見つけました

かめや釣具 岡山平井店 青コガネ
スポンサーリンク
この記事の所要時間: 611

フィッシングショー大阪2017開催!

さて、今週末はインテックス大阪でフィッシングショーOSAKA2017が開催されていますね。Twitterのタイムラインもフィッシングショー関連のツイートで埋め尽くされていて羨ましい限りです。

今週末のワタクシは生憎仕事で岡山に滞在しているので行くことが出来ません。

実はワタクシ、西宮に住んでいたころも含めてこれまで一度もフィッシングショーに行ったことが無いんですよね。

何度も妻に家族みんなで行こう!と提案してきたのですが、インフルエンザが猛威を奮うこの時期に幼い娘たちを人ごみの中に連れて行くなんてあんた正気?と言われて却下されてきたのでした。。。

今年は釣り友のローレル氏もスタッフとして参加されているので行ってみたかったな~

岡山市内で青コガネが買えるお店!

前回の青虫(アオイソメ)を使用した釣行で坊主ツイートをしたところ、フォロワーの黒学さんから情報を頂きました。

持つべきものはフォロワーさんですね!

黒学さんは地元岡山のヘチ師さんでワタクシと同じエリアを拠点に釣りをされております。これまで実際にお会いしたことはありませんが、いずれ釣り場でご一緒するかと思いますのでそのときは宜しくお願いします。

というわけで、仕事を終えた後、さっそく教えてもらったお店「かめや釣具 岡山平井店」に向かいました。

かめや釣具 岡山平井店

とても新しくて綺麗な外観でした。

店員さんに尋ねてみると、去年の8月にオープンしたばかりのようです。

店内をぐるっと回ってひと通りチェックしたところで目的のエサコーナーに向かいます。1階レジの左側にありました。

かめや釣具 岡山平井店

生簀もとても綺麗でした。

かめや釣具 岡山平井店 青コガネ

黒学さんの情報通り、青コガネと磯かにが販売されていました。かに1匹20円はマックスの25円よりも安くて良いですね。

しかし、青コガネの10gで180円はボッタクリ高すぎてびっくりでした。まさに「サファイア虫」byローレル氏ですね(;´д`)

かめや釣具 岡山平井店 青コガネ

明日は雨予報で、今日の夜に少しだけ落すつもりだったので30g購入しました。

小さなパックにこの量で540円もしたのですが、尼崎のサワムラさんなら同じ540円でこのパックにいっぱいになるくらいは買えたのですがねぇ(;´д`)

まぁ、青コガネは買えないと思っていた岡山で買えるだけありがたいので贅沢は言ってられません。

エサを購入した後、自宅に帰り準備を済ませていつものポイントに出撃しました。

Q

ポイントに到着したのが18時半過ぎ、すっかり日も落ちて暗くなっていました。もちろんノーゲストで先行者は居ません。

風は強めに吹いていましたが、ちょうど風裏になっているので穏やかです。下げ潮が効いていることに期待するも水面は鏡面仕上げです。

青コガネの付け方

ガン玉4B底狙いの仕掛けを準備して青コガネをチョン掛けでセットしました。

この青コガネ、前回使用した青虫(アオイソメ)とは違ってウネウネのトルク感が強力です。針を掛けようとして胴体を指で摘むと物凄い勢いで逃げようとします。

きっとこのパワーが黒鯛を誘うのでしょうね。

それではハングから落して行きます。

竿1本分沈めたところで一旦ステイ、その後リールで刻みながら底まで落とします。底で30秒~1分くらいほったらかしステイ。

この動きを繰り返しながら落していると、5~6回落したところで回収したエサをチェックしてみると

なんと、しっぽ付近を齧られていました。

青虫(アオイソメ)とは違い、これくらいでは全然弱りません。青虫(アオイソメ)よりも倍近く高いですがその価格差も納得の耐久性です。

本当は新しいエサに交換したいのですが、数があまり無いのでケチってこのまま落していきます。

何度かブルブルっというアタリを手元に感じるのですが、針掛かりまで至りません。おそらくPEライン+銀治郎H300というガチガチのタックルでアタリを弾いてしまっているでしょうね。

はやくヘチコガネ用に食い込み重視のヘチ竿が欲しいところです。

この後もアタリは頻繁に有り、どんどん青コガネを消耗していきます。

前回尺ガシラを釣ったポイントに到達し、特に入念にほったらかしステイしていると竿をひったくるアタリ!

 

どりゃ~

 

っと合わせるも素針!

すぐにエサを付け替えて同じポイントに落してみると、底に着く前に糸がフケます。

壁に引っ掛かったか?と思い穂先を少し上げて聞いてみるとクンクンというアタリ!

再び

 

どりゃ~

 

っと合わせると今度は掛かりました!一気に水面まで浮かせて抜き上げます!

ガシラ(カサゴ)

すると手のひらサイズの可愛いガシラでした。

ガシラ(カサゴ)

上唇に綺麗にフッキングが決まりました!

やはり頻繁に感じるアタリはガシラのアタリだったのでしょうね。

この後も中々針掛かりしないアタリを感じながらも釣果は伸びず、エサが無くなったところで納竿としました。

まとめ

ガシラのアタリがあるのが救いですが、いくら冬とはいえ、居付きの黒鯛の1匹や2匹くらい居そうなものですがなかなか釣れませんねぇ。

実は今日何度も感じたアタリの中に黒鯛のアタリもあったのカモ!?

せっかくボッタクリ価格ですが青コガネの調達先も確保出来たことですし、早く食い込み重視のヘチ竿を買わねば(;´д`)

でも、ダイワのF-300MやらシマノのS285やら、良さげなヘチ竿は何処にも売ってないのよねぇ。。。

2017/2/4 岡山県:宇野の潮回り

  • 潮:小潮
  • 干潮(時間)  潮位(cm)
    10:09(81) /22:49(36)
  • 満潮(時間)潮位(cm)
    4:06(187) / 16:09(187)

本日のタックルはこちら

  • 竿:がまチヌ へちさぐり 銀治郎H300
  • リール:黒鯛工房THEヘチリミテッド88W-BG
  • 道糸:シーガーマルティアYタイプ 1.2号
  • ハリス:東レ トヨフロン Lハード 1.5号
  • 針:がまかつ 伊勢尼7号
  • 餌:青コガネ

本日のオススメアイテムはこちら!

双進(SOSHIN) グローブ RBB タイタニュームグローブ3C 15 No.8680

リバレイRBBタイタニュームグローブ3C!

これまではモンベルのネオプレンスリーフィンガーレスグローブを使用してきましたが、肌に合わなくなったのか、着用後、手の平が痒くなって荒れてしまうようになってきました。

そこで新しいグローブを探していたところ、Amazonで見つけたのがこちらのグローブでした。リバレイといえばウェーダーやゲームベストで有名なメーカーですよね。

これまでタイタニューム素材のグローブを使用したことがなく、一度使ってみたいと思っていたこともあり、ネット上での評判も良かったので購入に踏み切りました。

ちなみに、このグローブはタイタニューム・アルファという素材が使用され、メーカーの説明によると

クロロプレン素材と比較して実に40%UPの保温力を実現する最先端複合素材タイタニューム・アルファ。70ミクロンの超極薄のチタン合金フィルムでクロロプレン素材をサンド。ジャージを合わせて5層構造になっています。外側の気温(水温)をシャットダウンし、内側の体温を輻射することで高い保温力を発揮します。しかもタイタニューム・アルファは素材の伸縮性を損ないません。同じ保温力をより薄い素材で実現することで、数多くのメリットを与えます。

双進-素材について

とのことです。

とにかく暖かく、立体裁断により指の動きを妨げないとのことですが、実際に使用してみたところまさに評判通りの素晴らしいグローブでした。

手首の部分が長くなっていて、すっぽりと手首を覆うので、衣類の袖口の上に被せるようにして着用すれば、袖口からの冷気を完全にシャットアウトすることが出来ます。

身長175cm体重67kgのワタクシが購入したのはLサイズ(25cm)のブラック×シルバーです。指の長さはジャストサイズですが、甲から手首に掛けては若干余裕があります。もうワンサイズ下のMサイズでも良かったかもしれませんが、指の長さが合うか心配です。

実店舗で試着してから購入されることをオススメしますが、岡山で釣具店を何店舗か回ったところ残念ながらどこにも在庫が無かったので、同じリバレイ製の違うグローブを試着してサイズを確かめました。

安心の日本製。

暖かくて指を動かし易いグローブを探されている方は是非ともチェックしてみて下さいね!

タイトルとURLをコピーしました